第1コリント
このことを覚えていてください。 あなたがたの生活の中に入り込む誘惑は、別に新しいものでも、特別なものでもないということです。 ほかにも多くの人たちが、あなたがたよりも先に、同じ問題にぶつかってきたのです。 どんな誘惑にも抵抗するすべはあります…
いつまでも残るものが三つあります。 信仰と希望と愛です。 その中で最もすぐれているものは愛です。 第1コリント13:13 こちらも合わせてどうぞ十字架の愛こそ真の愛
キリストはあらゆる敵との戦いに勝利を収めると、神の子として、ご自分を父なる神の支配におゆだねになります。 それは、子にすべてを征服する力をお授けになった神様が、最高の存在となられるためです。 第1コリント15:28 こちらも合わせてどうぞ主にまさる…
いつまでも残るものが三つあります。 信仰と希望と愛です。 その中で最もすぐれているものは愛です。 第1コリント13:13 こちらも合わせてどうぞ他の人をキリストに導く愛
いったい、どうすれば彼らに聖霊がわかるというのでしょう。 彼らは、主の思いを知ったこともなく、それを主と論じ合ったこともなく、また、祈りによって神の御手を動かしたこともないのです。 しかし驚くべきことに、私たちクリスチャンは、まさにキリスト…
神からいただいた賜物や能力は、いつかは尽きます。 しかし、愛は永遠に続きます。 預言すること、異言で語ること、知識などの賜物は、やがて消え去ります。 第1コリント13:8 こちらも合わせてどうぞこれほど強い神の愛
キリストが禁じておられること以外、私には、何でもする自由があります。 しかしその中には、自分のためにならないこともあります。 たとえ、してよいことであっても、それに捕らえられたら最後、やめようとしても簡単にやめられないことには手を出しません…
私は以前、あなたがたに手紙で、不品行な者たちと交際しないように書き送りました。 しかしそれは、信者でない人で性的な罪を犯している者、強欲な者、どろぼう、偶像を拝む者とは口もきくな、という意味ではありません。 そのような人たちから離れていよう…
あなたがたは自分たちが神の家であり、神の聖霊が自分の内に住んでおられることがわからないのですか。 もし神の家を汚したり、こわしたりする人がいれば、神様はその人を滅ぼされます。 なぜなら、神の家は聖なるものだからです。 あなたがたは、その神の家…
やがて、すべてがテストされる、キリストのさばきの日が来ます。 その時には、建築家が各自どんな材料で建てたかが明白になります。 それぞれの仕事は火でテストされ、なお価値が変わらないかどうか、ほんとうに完璧な建物かどうかが、だれの目にも明らかに…
私たちがすでに持っている本物の土台、イエス・キリスト以外に、土台をすえることなどだれにもできないのです。 しかし、この土台の上には、いろいろの材料で建てることができます。 金や銀や宝石を使う人もいれば、また木や草、わらなどを用いる人もありま…
そして、その土台の上に適切な材料を使って建てた人は、建物がちゃんと残るので報いがあります。 しかし、家が焼けてしまった人は、大損害をこうむります。 その人自身は、炎の中をくぐり抜けるように、命からがら逃げて救われるでしょうが。 第1コリント3:1…
やがて、すべてがテストされる、キリストのさばきの日が来ます。 その時には、建築家が各自どんな材料で建てたかが明白になります。 それぞれの仕事は火でテストされ、なお価値が変わらないかどうか、ほんとうに完璧な建物かどうかが、だれの目にも明らかに…
しかし、この土台の上には、いろいろの材料で建てることができます。 金や銀や宝石を使う人もいれば、また木や草、わらなどを用いる人もあります。 第1コリント3:12 こちらも合わせてどうぞ砂の上に家を建てた愚かな人
私たちがすでに持っている本物の土台、イエス・キリスト以外に、土台をすえることなどだれにもできないのです。 第1コリント3:11 こちらも合わせてどうぞ真理が何かわかりますか
つまり、堅い食物を避けてミルクを飲ませました。 堅い食物の消化はむりだったからです。 実は今でも、あなたがたはミルクしか飲めない状態です。 相変わらず、よちよち歩きもおぼつかないクリスチャンで、それは、あなたがたがねたみ合い、仲間割れをしてい…
あなたがたは、聖霊が下さる賜物を熱心に求めているのですから、 教会全体の益となるような、最善のものを求めなさい。 第1コリント14:12 こちらも合わせてどうぞ賜物は神からの宝物
ですから、悪意や不正でいっぱいの生活から、完全に離れなさい。 しっかりキリストにつながり、クリスチャン生活において、力強く成長しようではありませんか。 悪意や不正のまじったパンではなく、誠実と真実という純粋なパンを食べようではありませんか。 …
このことを覚えていてください。 あなたがたの生活の中に入り込む誘惑は、別に新しいものでも、特別なものでもないということです。 ほかにも多くの人たちが、あなたがたよりも先に、同じ問題にぶつかってきたのです。 どんな誘惑にも抵抗するすべはあります…
同様に、今の私たちの神に対する知識や理解は、そまつな鏡にぼんやり映る姿のようなものです。 しかし、やがていつかは、面と向かって神の完全な姿を見るのです。 いま私が知っていることは、おぼろげで、ぼんやりしています。 しかしその時には、いま神様が…
しかし、私たちが完全な存在とされる時、これら不完全な賜物は不要になり、消え去ってしまうのです。 それは、こんなことから説明できるでしょう。 子どもの時の私は子どものように話し、子どものように考え、子どものように判断していました。 しかし、大人…
たとえ私に、異言で話す賜物があり、また、天と地のあらゆることばを話すことができても、愛がないならただの騒音にすぎません。 同様に、預言(託された神のことばを語る)の賜物があり、あらゆることに通じていても、 また山を動かすほどの強い信仰を持っ…
目を覚まして、霊的な危険に身構えていなさい。 いつも主に忠実でありなさい。 男らしく行動し、強くありなさい。 すべての点で、親切と愛から出た行動をとりなさい。 第1コリント16:13-14 こちらも合わせてどうぞ主の日はどんな日になるのか
体は、神様があなたがたに与えてくださった聖霊の家であって、聖霊がそこに住んでおられるのです。 あなたがたの体は、自分のものではありません。 神様が多額の代価を払って、あなたがたを買い取ってくださったのです。 ですから、あなたがたの体のどの部分…
「死よ。 おまえの勝利はどこにあるのか。 死よ。 おまえのとげはどこにあるのか。」(ホセア13・14)罪、すなわち死をもたらすとげは、ことごとく切り取られます。 そして、罪をあばく律法も、もはや私たちをさばきません。 これらのことを、どう神に感謝し…
同じように、死んだら朽ち果てる、私たちの地上の体は、復活の時に与えられる体とは異なったものです。 復活の体は決して死にません。 いま持っている体は、病気や死で私たちを悩ませます。 しかし復活の時には、それは栄光に満ちたものとなるのです。 確か…
しかし、愛する皆さん、私は主イエス・キリストの御名によってお願いします。 仲間同士の争いはやめなさい。 教会の中で仲間割れなどしないよう、真の一致を保ってください。 同じ考え、同じ目的で結ばれて、一つ心になってほしいのです。 第1コリント1:10 …
愛する皆さん。 このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。 なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。 第1コ…
私たちのことばに知恵があるのは、それが神から出た教えで、天の栄光に導く、神の知恵に満ちた計画を告げるものだからです。 私たちの語ることは、以前は隠されていましたが、世界の始まる前から私たちのために備えられていたものです。 第1コリント2:7 こち…
愛は寛容であり、親切です。 愛は決してねたみません。 また、決して自慢せず、高慢になりません。 決して思い上がらず、自分の利益を求めず、無礼なふるまいをしません。 愛は自分のやり方を押し通そうとはしません。 また、いら立たず、腹を立てません。 …