キリスト
イエス・キリストは、昨日も今日も、いつまでも変わることがありません。 へブル13:8 こちらも合わせてどうぞいつまでも変わらない主
キリストにある平和が、いつもあなたがたの心と生活を満たすようにしなさい。 そうすることが、キリストの体の一部とされたあなたがたの責任であり、特権でもあるからです。 また、いつも感謝していなさい。 コロサイ3:15 こちらも合わせてどうぞ平和を作る者
私の同胞であるイスラエルの人々、同国人であるユダヤ人の人たちがキリストのもとに来ることを、私はどんなに望んでいるでしょう。 昼も夜も、彼らのことで心は重く、悲しみのあまり、胸も張り裂けんばかりです。 彼らがキリストによって救われるためなら、…
神はこのために、世の始まる前から、キリストを選んでおられました。 そしてこの終わりの時代に、あなたがたへの祝福として、キリストを遣わされたのです。 第1ペテロ1:20 こちらも合わせてどうぞ救われる過程は難しくない
つまり、私たちが救われるのは、キリストを信じる信仰だけによるのであって、善行によるのではないのですから。 神はこの方法で、ユダヤ人だけをお救いになるのでしょうか。 いいえ、それ以外の外国人も、同じようにして神のもとに行くことができます。 ロー…
神は私たちを、サタンの支配する暗黒から救い出して、愛するひとり子キリストのご支配のもとに移してくださいました。 この神の子は、ご自分の血という代価を払って、私たちを買い取ってくださり、すべての罪を赦してくださったのです。 コロサイ1:13-14 こ…
バプテスマのヨハネは、人々にキリストを紹介しました。 「私が今まで、『まもなく来られる方は、私よりはるかに偉大な方だ。 私が生まれるずっと前からおられたからだ』と言ってきたのは、まさにこの方のことです。」 この方の恵みは尽きることがありません…
それは神様が、罪のないキリストに私たちの罪を負わせ、それと引き換えに、私たちに恵みを注いでくださったのですから。 第2コリント5:21 こちらも合わせてどうぞ愛と神との関係
よくよくあなたがたに言っておく。 わたしがつかわす者を受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。 わたしを受けいれる者は、わたしをつかわされたかたを、受けいれるのである」。 ヨハネの福音書13:20 こちらも合わせてどうぞ戸の外でノックしておられ…
キリストの教えからはずれて、それを守ろうとしない者は、神のものではありません。 しかしキリストの教えにとどまっている者は、父なる神と御子を自分のうちに持っているのです。 第2ヨハネ1:9 こちらも合わせてどうぞキリストの中にあるいのち
神は誓いをもって、キリストを永遠の大祭司としてお立てになりました。 かつて祭司たちを立てるのに、神が誓われたことはありません。 しかしキリストに対してだけは、「主は、立てた誓いを変えることは決してない。 あなたは、永遠にメルキゼデクの位に等し…
キリストはこの地上におられた時、死から救うことのできるただひとりの方に、うめきと涙とをもって祈られました。 この祈りは、どんな場合にも神に従おうとする、キリストの謙遜で切なる願いのゆえに聞き入れられたのです。 イエスは神の子であるのに、神に…
クリスチャンである奴隷は、主人を心から尊敬して、一生懸命働きなさい。 キリストに従う者となりながら、怠け者だと非難されてはなりません。 神の御名と教えとが笑いものにされてはなりませんから。 第1テモテ6:1 こちらも合わせてどうぞ神の御心を行うこ…
ですから、聖霊はこう警告します。 キリストの声に注意深く耳を傾けなさい。 今日その声を聞いたら、昔のイスラエル人のように心を閉ざしてはいけません。 彼らは荒野で試練を与えられた時、神の愛にそむき、心を鋼鉄のように固くして、文句を言い続けたので…
しかし、キリストは神の忠実な御子として、神の家のいっさいを治められるのです。 もし、最後まで揺るがない確信を持ち続け、喜びと主への信頼を失わなければ、私たちも神の家となるのです。 そして、神がそこに住んでくださるのです。 へブル3:6 こちらも合…
やがて、すべてがテストされる、キリストのさばきの日が来ます。 その時には、建築家が各自どんな材料で建てたかが明白になります。 それぞれの仕事は火でテストされ、なお価値が変わらないかどうか、ほんとうに完璧な建物かどうかが、だれの目にも明らかに…
私が語った福音にあるとおり、神はあなたがたを強め、不動のものとしてくださるお方です。 この福音は、世の初めから秘密にされてきたものですが、今、預言者たちのことばどおり、また神の命じられたとおり、世界中の人がキリストに従うようになるために、至…
平和の神はすぐにも、サタンをあなたがたの足の下に踏み砕いてくださいます。 どうか、私たちの主イエス・キリストからの祝福が、あなたがたと共にありますように。 ローマ16:20 こちらも合わせてどうぞ受け入れる者が受ける報い
では、一番のうそつきとはだれでしょう。 イエスはキリスト(救い主)ではないと言う者、反キリストです。 父なる神と神の子とを信じない者、それが反キリストです。 第1ヨハネ2:22 こちらも合わせてどうぞ惑わされないためには
キリストの光の中を歩んでいると言いながら、兄弟(信仰を同じくする者)を憎む人は、相変わらず暗闇の中にいるのです。 兄弟を愛する人は光の中を歩む者であり、つまずくことはありません。 第1ヨハネ2:9-10 こちらも合わせてどうぞ愛の人ヨセフ
私は、この世界が造られる前から存在しておられたキリストをこの目で見、そのことばをこの耳で聞き、その体にこの手でふれました。 キリストは、神のいのちのことばです。 第1ヨハネ1:1 こちらも合わせてどうぞ主に対して忠実でありなさい
さらに神は、それによって、すばらしい約束を与えてくださいます。 この約束のゆえに、私たちは欲望のもたらす滅びから守られ、キリストのご性質を備えた者となれるのです。 第2ペテロ1:4 こちらも合わせてどうぞあわれみと赦しの神
しかし自分の悪い行いのために、私たちが受けなければならないはずののろいを、キリストはご自分の身に引き受け、私たちを律法ののろいから救い出してくださいました。 聖書に、「木にかけられる者はだれでも、のろわれた者である」(申命21・23)と書いてあ…
一つだけ聞いておきます。 あなたがたは、なぜ聖霊をいただくことができたのですか。 律法を守ろうと努力したからですか。 キリストのことを聞き、その救いを信じて初めて、聖霊はあなたがたのところに来てくださったのです。 とすると、信仰生活が聖霊によ…
しかし、私たちユダヤ人クリスチャンにしても、律法の行いを守ることによって神の前で正しい者と認められたのではありません。 ただ、罪を取り除いてくださるキリスト・イエスを信じる信仰によって認められたのではありませんか。 だからこそ、私たちもキリ…
あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。 あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。 コロサイ2:8 こちらも合わせて…
私はこう祈り求めています。 あなたがたが心に励ましを受け、強い愛のきずなで互いに結ばれるように。 また、ゆるぎない確信と豊かな理解力をもって、ますます深く、神の奥義であるキリストを知ることができるように、と。 このキリストのうちには、まだ私た…
しかし、以前は神から遠く離れていたあなたがたも、キリスト・イエスがその血をもってなしてくださったことによって、今では、神のそば近くにいるのです。 エペソ2:13 こちらも合わせてどうぞ主の近くにいるのが幸せ
この同じ偉大な力が、キリストを死者の中から復活させ、ほかのどんな王、支配者、権力者、指導者よりもはるかに高い、天の神の右の座につかせたのです。 このキリストの栄誉は、この世だけでなく、次に来る世でも、他のすべてにはるかにまさって輝かしいもの…
神の御心は、イエス・キリストを遣わし、その死によって、私たちを神の家族の一員として迎えることでした。 神こそ、いっさいの賞賛を受けるべきお方です。 神は、驚くばかりの恵みと愛とを豊かに注いでくださいました。 それは、私たちが、神の最愛のひとり…