ヤコブ
どんな苦難の中でもじっと忍耐した預言者たちを見ならいなさい。 彼らは地上で非常な苦しみに会いましたが、最後まで忠実に主に従いました。 私たちは、そのように忍耐した人たちを、祝福された人と考えています。 ヨブは、苦難の中で主を信じ続けた模範です…
人間は、あらゆる獣、鳥、魚、地をはうものを、思いのままに支配しています。 しかし、自分の舌だけは思いどおりにできません。 舌はいつでも、死の毒を吐き出そうと待っているのです。 私たちはこの舌で、天の父なる神をほめたたえ、同じ舌で、神にかたどっ…
ああ、あなたは、なんと愚かであわれな人でしょう。 みことばを実行しなければ、信じることなどむなしいことを、いつになったら悟るのですか。 行いを伴って初めて本物と言えるのです。 ヤコブ2:20 こちらも合わせてどうぞ主に対して忠実でありなさい
あなたは、神はただひとりだと信じています。 それはりっぱなことです。 しかし、悪魔もそう信じて、神を恐れているのです。 ヤコブ2:19 こちらも合わせてどうぞ最強に強い主
皆さん、よく聞いてください。 神は貧しい人を選んで、豊かな信仰を持つ者としてくださいました。 神の国は、そういう人のものです。 神の国は、神を愛する者に約束されたものだからです。 ヤコブ2:5 こちらも合わせてどうぞみことばを実践していますか
人間は、あらゆる獣、鳥、魚、地をはうものを、思いのままに支配しています。 しかし、自分の舌だけは思いどおりにできません。 舌はいつでも、死の毒を吐き出そうと待っているのです。 ヤコブ3:7-8 こちらも合わせてどうぞ自分の口と舌を守る
あなたがたの仲間に、着る物もなく、その日の食べ物にも事欠いている人がいて、 その人に、「それはお困りですね。 でも神様が祝福してくださいますよ。 暖かくして、お腹いっぱい食べてください」と言うだけで、必要なものを何もあげないなら、何の役に立つ…
愛する皆さん。 人をえこひいきし、相手が金持ちか貧しいかによって態度を変えていながら、どうして臆面もなく、「私は主イエス・キリストを信じています」などと言えるでしょう。 ヤコブ2:1 こちらも合わせてどうぞ互いに一つ心になる
皆さん、よく聞いてください。 神は貧しい人を選んで、豊かな信仰を持つ者としてくださいました。 神の国は、そういう人のものです。 神の国は、神を愛する者に約束されたものだからです。 ヤコブ2:5 こちらも合わせてどうぞ天に宝を積んだ女性
しかし、神からの知恵は純粋であり、平和とおだやかなやさしさに満ち、思いやりと良い実に満ちています。 また、偏見や偽善がありません。 平和をつくる人は、平和の種をまいて、義の実を結ばせるのです。 ヤコブ3:17-18 こちらも合わせてどうぞ学んだならば…
ねたみや敵対心は、神からの知恵ではなく、この世のものであり、真理に逆らう悪霊から来るものです。 ねたみや敵対心のうず巻くところでは、秩序が乱れ、あらゆる悪がはびこっています。 ヤコブ3:15-16 こちらも合わせてどうぞ心を制することが出来ない人
良い生き方をする人は、柔和な行いを身につけた、知恵のある賢い人です。 しかし、もし自分にねたみや敵対心があるなら、決してその知恵をひけらかしてはいけません。 それは偽善です。 ヤコブ3:13-14 こちらも合わせてどうぞ結ぶべき実
同様に舌もちっぽけなものですが、使い方を誤ると、途方もなく大きな害を生じます。 小さな火が大きな森林を焼き尽くします。 舌は火と同じように、悪の炎で体全体を毒し、私たちの人生を滅びと災いの炎で焼き尽くすのです。 ヤコブ3:5-6 こちらも合わせてど…
また、ことばを制御できる人は、すべての点で自分を完全に制することができる人です。 馬を御したい時は、口に小さなくつわをかけるだけでよいのです。 また大きな船も、小さなかじ一つで、どんな嵐の中でも思いのままに進路を変えることができます。 ヤコブ…
愛する皆さん。 自分には信仰があると言っても、それを行動で表さなかったら、どうしてその信仰を実証できるでしょう。 そのような信仰が、人を救うことができるでしょうか。 ヤコブ2:14 こちらも合わせてどうぞ勇気ある挑戦
あなたがたは、キリストの命令を守る者にふさわしく語り、行動しなさい。 思いやりのない人には、思いやりのないさばきが下ります。 しかし、あわれみ深い人には、神のあわれみがあるのです。 ヤコブ2:12-13 こちらも合わせてどうぞ主との愛の関係
皆さん、よく聞いてください。 神は貧しい人を選んで、豊かな信仰を持つ者としてくださいました。 神の国は、そういう人のものです。 神の国は、神を愛する者に約束されたものだからです。 それなのに、あなたがたは貧しい人を軽蔑したのです。 あなたがたを…
愛する皆さん。 みなが教師のようになって、人の欠点をあげつらってはいけません。 自分も欠点だらけではありませんか。 人よりもすぐれた判断力を持つべき私たち教師がもし悪を行うなら、ほかの人よりはるかにきびしいさばきを受けるのです。 ヤコブ3:1 こ…
また聞くだけでなく、それを実行することも忘れてはなりません。 みことばを聞くだけは聞いて、自分を偽った行動をとることがありませんように。 聞いただけで実行に移さない人は、鏡に映る自分の顔をながめているようなものです。 鏡から離れると、自分がど…
ところが、あなたがたは高ぶって、むなしい計画で頭がいっぱいなのです。 自分に頼っていては、決して神を喜ばせることはできません。 ですから、何をすべきかわかっていながら行わないのは、罪だということを自覚しなさい。 ヤコブ4:16-17 こちらも合わせて…
いくら願い求めても手に入らないのは、その目的や動機がまちがっているからです。 自分を楽しませることのみ求めているからです。 ヤコブ4:3 こちらも合わせてどうぞ主に仕える態度
よく聞きなさい、金持ちたち。 迫り来る恐ろしい災いのために、声をあげて泣きなさい。 あなたがたの富は腐り、美しい着物は虫に食われ、 金銀は価値を失います。 しかも、そのことがあなたがたに不利な証拠となり、まるで火のように全身を焼き尽くすでしょ…
よく聞きなさい。 「今日か明日、あの町に出かけ、一年かけてひともうけしよう」ともくろむ人たち。 明日どんなことがわが身に起こるか、だれにもわからないのです。 あなたがたのいのちは、朝霧のようにはかないものです。 ですから、こう言うべきです。 「…
愛する皆さん。 人をえこひいきし、 相手が金持ちか貧しいかによって態度を変えていながら、どうして臆面もなく、「私は主イエス・キリストを信じています」などと言えるでしょう。 ヤコブ2:1 こちらも合わせてどうぞ互いに一つ心になる
神に近づきなさい。 そうすれば、神も近づいてくださいます。 罪ある人たちよ。 罪の生活から足を洗いなさい。 純粋で真実な心の持ち主だと認めてもらえるように、神への思いで心を満たしなさい。 ヤコブ4:8 こちらも合わせてどうぞ主の家族
すべての良いもの、完全なものは、光を造られた神から来るのです。 神にはわずかの変化もくもりもなく、いつまでも輝いています。 ヤコブ1:17 こちらも合わせてどうぞ神がもっとも愛する方は
悪に手を出しそうになった時、神から誘惑されたなどと言ってはなりません。 神が悪を望まれるはずはありませんし、また、悪へ誘ったりするわけもないのです。 人は、自分の欲や悪い考えに引かれて誘惑されるのです。 その欲や悪い考えが悪へと駆り立て、つい…
誘惑に負けて悪に走らない人は幸いです。 なぜなら、神を愛する人に約束されたいのちの冠を、ほうびとしていただけるからです。 ヤコブ1:12 こちらも合わせてどうぞ裕福な人アブラハム
ただ、その場合、神は必ず答えてくださると確信して願い求めなさい。 疑う人の心は、風に波立つ水面のように不安定なものです。 そんな疑いの心では、主に何を期待してもむだです。 ヤコブ1:6-8 こちらも合わせてどうぞ祈りのパワー
神が何を望んでおられるか知りたいなら、遠慮なく、直接尋ねなさい。 神は喜んで教えてくださいます。 願い求める人には、神はいつでも惜しみなく、あふれるばかりの知恵を授けてくださるからです。 そのことで、決してとがめたりはなさいません。 ヤコブ1:5…